保育参加

◆保護者の方が保育参加に来てくださいました◆

 

ハッピードリームアネックスの2歳児クラスの保護者の方が、3組続けて保育参加に来てくださいました。

その時の様子と感想を少しだけお伝えいたします。

 

◆Sくんのお父さん、お母さん

鶴間公園の運動広場に一緒にお散歩に行きました。子どもたちから「Sくんのパパ」「Sくんのママ」と大人気!子どもたちとたくさん身体を動かして遊んでくださいました。




 

~お父さんよりいただいた感想(一部抜粋)~

普段の生活では見ることができない保育園のお友だちと遊んでいる息子の姿を身近に見ることができ、とても新鮮で貴重な時間でした。
 

~お母さんよりいただいた感想(一部抜粋)

参加型の保育参観は初めてでしたが、家では見られない表情・行動を見ることができ、貴重な経験になりました。散歩で運動広場に行ったのですが、遊具もない広場でみんなどうやって過ごすのかなと思ったら、一斉に走り出したり、お山に登ったり、寝そべったり、トンボを追いかけ回したり…みんな楽しく遊んでいて感激しちゃいました。


 

◆Kくんのお母さん

一緒に徒歩30分ほどの公園にお散歩に行きました。

Kくんはもちろん他の子も「手を繋ぎたい!」とお母さんの取り合いになっていました。公園では子どもたちと一緒に鬼ごっこやかくれんぼをして沢山遊んでくださいました。





 

~お母さんよりいただいた感想(一部抜粋)~

1歳児クラスの頃は赤ちゃんのようだったみんながすっかりおにいさん、おねえさんになって生活している姿を見て感動しました。先生方が常に規律ある行動を促してくださるとともに、子どもたちの“やりたい”を尊重してくださるおかげで、毎日のびのび楽しく過ごせているのだなと改めて実感しました。子どもたちにリードしてもらいながらむしろ遊んでもらっているような感覚で、帰る頃にはまだまだ遊んでいたいと思うあっという間の時間でした。給食もとても美味しく、Kが毎日完食・おかわりをしている理由が分かりました。いつも美味しい給食をありがとうございます。この保育園に入園出来て良かったと思いました。


 

◆Aくんのお母さん

 今年度2度目の保育参加をしてくださったAくんのお母さん。この日は子どもたちに囲まれながらお芋掘りへ同行していただきました。









 

~お母さんよりいただいた感想(一部抜粋)~

保育参加はAも私もとても楽しみにしていて、お芋掘りの日に参加できたのも嬉しかったです!みんなお芋掘りに行く道や作業中も先生の言うことをよく聞いていて感心しました。園庭ではたくさん話しかけてもらえたり、「Aくんママと手を繋ぎたい!」「一緒にご飯食べたい!」と言ってもらえて幸せすぎました・・・!


ハッピードリーム鶴間/ハッピードリームアネックスでは、一年を通していつでも保育参加を積極的に受け入れています。